インプラントとは?
人工の歯の根を歯の無くなった顎に埋め込んで歯の土台を作り、さらに咬み合わせる部分を作る方法です。
<長所>
安定性が高い・異物感が少ない・自然な仕上がり
<短所>
治療に要する期間が長い(6カ月程度~それ以上)・埋め込みのための手術が必要・保険が適用されない
サファイア人工歯根で培われた経験に基き、1989年、POIシステムが開発されました。
POIシステムは、生体親和性の高い、高強度のチタン合金を表面処理し、システムの多様化を実現、20年の実績がある安心・安全のインプラントシステムです。
プラトンインプラントシステムは、日本人の患者さんのために日本の臨床医が生み出したシステムです。
プラトンシステムの開発ベースとなっているのは日本の優秀な精密機械工学であり、精密機械加工、金属表面処理技術、表面コーティング処理技術等における企業間ネットワークにより、高精度で安定したインプラントシステムです。
1.CT撮影
インプラント治療において、術前にあごの骨の状態を調べることがとても大切です。
あごの骨には多くの神経や血管が通っていて、複雑な構造をしています。手術時にそれらを傷つけないよう、位置を詳細に把握する必要があります。CT画像は360°あらゆる角度から骨を調べることができるので、とても有用なのです。
2.シミュレーションソフトを用いた治療計画の立案
専用のシミュレーションソフトを使用し、骨の幅や高さ、神経の位置を確認しながら、埋め込むインプラントの長さや方向などを決めていきます。
神経管から充分距離がとれているか?かぶせものとの位置関係はどうか?等、綿密に調べて、インプラントを埋め込む最適な位置を探ります。
当院で使用している最新鋭のインプラントシミュレーションソフト BioNa®は、骨だけでなく軟組織(歯茎等)やバーチャルの歯のデータが合成された画像で診断を行うことができるため、多くの情報から精度の高い治療計画の立案が可能です。
3.サージカルガイドを用いた手術
サージカルガイドは、インプラント手術時に口の中に装着する医療器具です。シミュレーションが完了したら、その情報をもとにコンピュータで設計・作製します。
「ガイド」という名の通り、シミュレーションした埋め込み位置にドリルを導くためのもので、手術の正確さ、安全性が格段に向上します。サージカルガイドにはドリルを通すチューブが付いていて、チューブに沿ってドリルを進めると、正確な位置に穴を開けることができます。
またガイドは、手術時にドリルがぶれないように保持する役割も果たします。手術時間を短縮できるため、患者様の身体への負担を大幅に軽減することができます。
上記1~3により、歯科医師にとっても患者さまにとっても安心・安全なインプラント手術を実現します。
大幅に小型・軽量化されたLED内臓のハンドピースで、あらゆる施術において患者様の負担を軽減します。
上顎臼歯部で残存歯槽骨の高さが十分ではない症例があり、そのような場合には上顎洞挙上術により骨造成を行い、インプラントを埋入します。
歯槽骨頂からのアプローチ法は、サイナスリフトの代わりとなる低侵襲な方法です。
従来のオステオトームを用いたソケットリフトでは、槌打操作による患者への大きな負担が欠点でしたが、独自開発のドリルツールを採用した”SCA Kit” は、シュナイダー膜に損傷を与えることなく、この方法を行うことができます。
少ない衝撃で骨を押し拡げながら「脆弱骨の緻密化」・「骨幅の拡幅」を行う際に用います。
特殊なドリル形状によって削り取られたボーンチップを膜とリーマ先端に圧入し介在させることで、より安全で確実な上顎洞挙上術が可能です。
AnyCheckはインプラント体の安定性を測定する器具です。タッピングモーションにより歯槽骨とインプラント界面の剛性を測定し数値化(IST値)します。IST値を参考に荷重時期の計画を立てることによって、インプラント喪失のリスクを低減することができます。
医療費控除は1年間に医療機関に支払った医療費用の合計金額が200万円までの範囲で、10万円を超える部分について受けられる制度です。その対象としてインプラント費用も認められているので、この制度を利用して医療費用の負担を軽減することができます。医療費控除の計算方法は、(医療費用の合計マイナス 10万円)×所得税率となり、所得の多い高額納税者ほど、還付金も多くなります。申告は初めての方でも簡単にできます。
1.医療機関に支払った治療費用の領収書のほかに、通院にかかった交通費などの合計を計算します。
2.源泉徴収票(給与所得者の場合)
3.印鑑
4.還付金を振り込んでもらう金融機関の口座番号
以上を用意して税務署に行き、所定の申告書に記載して提出すれば、後日、指定した口座に還付金が振り込まれることになります。場合によっては治療費用の半分以上が還付されるケースがあり、高額と感じる治療費用もそれほどでもないと思えるはずです。
医療費控除額の計算の目安は
(支払った医療費 - 健康保険などで補てんされる金額) - 10万円
になります。
この医療費控除額から所得金額に応じて減税額が決定されます。詳細はこちら。
年間で10万円以上医療費を出費していないと申請はできませんが、インプラントは1回で10万円を超えますので、必ず申請ができます。
医療費控除申請の際は、年間の医療費すべてが含まれますので、インプラントをされる年があれば、その年の全ての医療費(各種医療機関および薬)を合わせて申請するとよいでしょう。領収書を必ず保管しておいて下さい。当院(やその他の医療機関)への交通費も申請できますので、遠方よりお越しの方は、交通費の領収書も保管しておくとよいでしょう。
また、医療費控除は生計を同じにする配偶者・親族を合算して申請が可能です。